3/26/2012

NukeでPythonを使ってみる その2

今回は前回に引き続きNukeでのPythonの基本的な使い方について解説します。今回は簡単なPythonスクリプトを作成してツールバーにボタンを追加してみます。

VectorBlurノードのオンオフを切り替えるスクリプトを例にとり解説していきます。

3/18/2012

NukeでPythonを使ってみる その1

今回からNukeでのPythonの基本的な使い方について解説します。

NukeにもMayaやMaxと同じようにNukeの機能の多くをコマンドで操作することができます。Nukeでは標準でPythonを使用します。


12/20/2011

Nuke メモ Shuffleノードのラベルをつける

AOVを別々にレンダリングした場合、ShuffleCopyで新しくレイヤーを組み込む場合があります。
その場合、どのレイヤーをどのレイヤーに組み込んだかを表示させるためにNodeタブのlabelに [value in]>[value out] と書き込みます。

そうすると rgba>motion のように自動的に表示されます。


自動的にShuffleとShuffleCopyについてラベルを付ける場合、以下の2行をmenu.pyに追加する。

nuke.knobDefault('Shuffle.label', '[value in]>[value out]')
nuke.knobDefault('ShuffleCopy.label', '[value in]>[value out]')

6/12/2011

Nuke Play sound when render finished

How to play sound when render is complete in Nuke. This works Windows and higher ver6.0.

Add these two lines to menu.py.

nuke.knobDefault( 'Write.beforeRender', 'import winsound')
nuke.knobDefault( 'Write.afterRender', 'winsound.PlaySound( "music file path", winsound.SND_FILENAME)')

That's all.

5/25/2011

Nuke チュートリアル コンポの組み方について

今日はNukeでの基本的なコンポの組み方について解説します。